|
常滑の作家親子、石水窯。 穴窯自然釉の茶碗。 |
|
おなじく石水窯。 穴窯自然釉の皿。 |
|
伊豆に窯を置く たわみの鉢。 |
|
おなじく尾崎裕次。 不定形の皿。 |
|
笠間の舘野文香。 大きな高台のついた |
|
舘野文香。 口が四方にひろがる |
|
益子のレジーナ イワキリ。 民芸的な飴釉を使った、 |
|
益子の後藤義国。 指の紋がなぜか、ほんのり感を |